2019-01-01から1年間の記事一覧

「プレゼン下手」な2つのタイプ その2

前回までの日記で、会社の若手に見られる「プレゼン下手」について、 自分の言いたいことだけを述べて、相手の立場に考えが至らないタイプ 参考文献やWebなどの情報を、自分で全く咀嚼せず、コピペしてしまうタイプ の2種類が居て、1.のタイプについて考察し…

「プレゼン下手」な2つのタイプ その1

昨日の日記で、会社の若手に見られる「プレゼン下手」について、 自分の言いたいことだけを述べて、相手の立場に考えが至らないタイプ 参考文献やWebなどの情報を、自分で全く咀嚼せず、コピペしてしまうタイプ の2種類が居るのでは、という事を述べた。今日…

「プレゼン下手」「レポート下手」な若手に思う事

会社の日常仕事で、大体月に数件、若手のプレゼン資料(PowerPoint)や報告書(Word)をチェックすることになる。別に、ジョブス張りのプレゼンをしろとか、学術論文張りの報告書を書けとか、そんな無茶を言っている訳じゃない。単に聞いたり読んだ人が、そ…

【マニアネタ】顕微鏡のケーラー照明について その3

顕微鏡のケーラー照明に関する話の3回目(最終回)。*1 前回、開口絞りの機能を説明するための図を示して、 「開口絞りの端部では、フィラメントの上(下)端から出た光束が、開口絞りの下(上)端に集まるので、絞っていくとこれらの光束がカットされ、試料…

【マニアネタ】顕微鏡のケーラー照明について その2

顕微鏡のケーラー照明に関する話の続き(2回目)。 ケーラー照明の優れている点は、照明光源が電球のフィラメントのように、点光源でない明暗ムラが有るものでも、視野の明るさが均質になる点と、開口絞りを絞ることによって、NAを下げてコントラストと焦点…

【マニアネタ】顕微鏡のケーラー照明について

最近、会社の仕事で、若手に光学顕微鏡について教えるという教育資料を作成した。3回に分けて、1回目は構造と光学原理、2回目は分解能とNAの話をして、3回目に照明に関する話をしたのだが、どちらかというと1, 2回目は3回目のための前置き、という位置付けに…

宅配便ロッカー(PUDO)受け取りは「満杯」に注意

今の世の中、ネット通販の受け取りで宅配便を使うことは多いけど、配達時間に家にいるかどうかは分からないので、最近はコンビニ配達か営業店止めにすることが多い。クロネコヤマトだと、会員登録しておけば、(多分)電話番号から追跡して、到着前に配達場…

JASRACの音楽著作権ビジネス

ネット上のニュースを見ていると、最近、JASRACの徴収に関する話題で議論が沸騰するのをよく見かける。非難・擁護こもごもでは有るが、どの話題でも出るのが「包括契約なんて不透明なやり方が良くない」という意見。だが、この意見は今時的を射ていません。…

日食を安全に観察する方法

本日(1月6日)、50%以上が欠ける部分日食が観察されました。ニュースなどでは盛んに「直接太陽を肉眼で見ると、目が損傷する危険性がある」と注意を促していましたが、一々そのために日食観察用のフィルターを購入するのは面倒でしょう。そんな人には、目…