試行錯誤中ですが、ブログ開設のご挨拶

 埼玉北東部を拠点に、主にトンボの写真を撮影しています。そんな様々なトンボ達の写真を、その時々で掲載して行きたいと思ってます。

 多くの写真を高解像度で、かつ見易く掲載するにはどうしたら良いか、色々試行錯誤していて、この形式で継続するかどうかは不透明ですが、まずは試験的に書いていきます。

 本日は初回の記事という事で、過去写真から、シーズン中に見られるトンボの種類を月毎にピックアップして、組写真にしてみたものをどうぞ。

 

 

4~5月:まだ埼玉ではトンボが少ない時期なので、実家に近い磐田市桶ヶ谷沼での撮影が本格スタートになります。ベッコウトンボは、東日本ではここでしか見られません

4月www.flickr.com

5~6月:地元での撮影が本格始動する時期、主に埼玉中部の渓流域に出かけて、サナエ類・カワトンボ類を撮ります。色鮮やかなアオサナエやアオハダトンボが特にお気に入り。

5月www.flickr.com

6~7月:梅雨のこの時期は遠出がしにくいので、自宅近くでの色々なイトトンボ類の撮影がメイン。自宅からすぐ近くに、希少なオオセスジイトトンボ生息地があるのが心強いところ。

6月www.flickr.com

7~8月:真夏の太陽を避けながら、林縁で黄昏ヤンマのぶら下がり狙い。いささかミーハーですが、マルタンヤンマの深い青色を追っかけてます。

7月www.flickr.com

8~9月:赤く色付いたアカネ類を撮りつつ、ルリボシヤンマの仲間達のホバリングを撮りに、少し山の方にも出かけます。マダラヤンマ遠征がシーズン最終盤のメインイベント。

8月www.flickr.com