パソコン

PC環境再構築中で、ほぼ1,000円の無線キーボード&マウスセットを購入

8年ほど使ってきたデスクトップPCが、そろそろHDDが手狭になってきたり、無線LANの挙動が怪しくなってきたり、時々起動が一発で決まらくなくなったりと、色々不具合が出てきたので、新しいPCを購入して環境を再構築している。新しいPCはデジカメ写真の最新ノ…

【備忘録】Faststone Image Viewerのマルチモニター環境

久しぶりにランチ以外の話。PCソフトの設定についてだけど、ググってもなかなかズバリの情報が出てこなかったので、半ば自分の備忘録的に書いておきます。 趣味のデジカメ画像の管理に、FaststoneのImage Viewer(以下FSViewer)というソフト(個人使用なら…

ThinkpadのHDDからmSATAのSSDにクローン作製 その7

「クローニングで発生した問題あれこれ」のその7です。これが最後の予定ですが、ここでは最初の目的に戻って、SSDにクローンを作って、そこを起動&メインに使って、元あったHDDをデータ用にするにはどうしたらよいかを考えます。

ThinkpadのHDDからmSATAのSSDにクローン作製 その6

「クローニングで発生した問題あれこれ」のその6です。ここでは、クローニングしたドライブ2台を同時接続した場合、具体的にどんなことが起こって問題が生じるのか、と言う事を示します。

ThinkpadのHDDからmSATAのSSDにクローン作製 その5

「クローニングで発生した問題あれこれ」のその5です。これまで検証した結果から、クローニングでのみ問題が起こることは分かりました。ただ、その問題はパーティション構成とは直接の問題はないこともわかりました。 そこで、改めて色々な情報をWebから集め…

ThinkpadのHDDからmSATAのSSDにクローン作製 その4

「クローニングで発生した問題あれこれ」のその4です。ここでは、一旦SATA#0のHDDにバックアップしておいた内容を書き戻した上で、SATA#2のSSDにWindowsのリカバリ、およびWindows10のクリーンインストールを行った結果です。 結果から書いてしまうと、この…

ThinkpadのHDDからmSATAのSSDにクローン作製 その3

「クローニングで発生した問題あれこれ」のその3です。ここでは、クローン化したSATA#2のSSDからブートし、何らかの処理をしたHDDをSATA#0に接続したケースについて述べます。 実際には、この記事が、クローン化後に最初にやった作業の結果を述べてます。ク…

ThinkpadのHDDからmSATAのSSDにクローン作製 その2

「クローニングで発生した問題あれこれ」のその2です。まず、検討過程でどんな問題が起こるのかを一覧にしていきますが、その2では、クローン化したディスクをそのまま使う場合をまとめます。

ThinkpadのHDDからmSATAのSSDにクローン作製 その1

久しぶりにノートPCを更新しようかと思って色々調べたけど、今のThinkpad T520と比べてそんなに速くなりそうもない、って気がしてきたんで、新調はやめて、SSD追加で高速化を図ることにしました。T520にはmSATAのスロットがついていて、ここにSSDを増設すれ…